文化祭活動の様子⑥~全校合唱練習

 18日(土)に予定されている文化祭に向けて、今週から体育館での合唱練習が始まりました。今日は、6年生が見学に来てくれる中での練習となり、少し緊張感もある中での取り組みでした。
 この6年生の見学は、保小中一貫教育の取り組みの一環として、昨年度から始まりました。中学校の活動を知ることができる、6年生にとって貴重な機会となっています。
 まずは、冒頭のパート練習からスタートです。「ソプラノ」「アルト」「テノール」の3パートに分かれ、それぞれの教室で音やハーモニーを確認しながら練習を行いました。どのパートも音が安定してきており、声量にも力強さが増してきています。
 その後は場所を体育館に移し、本番を意識した全体練習を行いました。見学していた6年生からも大きな拍手をいただき、励みになる時間となりました。今回の見学を通して、保小中一貫のつながりがさらに深まっていくことを期待しています。
 さて、明日は総練習を予定しています。プログラムを一通り通して確認する大切な機会です。本番と同じ気持ちで臨み、これまでの成果をしっかり発揮してほしいと思います。






関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ