町合同音楽祭
NEW
 先月31日、別海町合同音楽祭が開催されました。この音楽祭は順位や賞を競うものではなく、町内の中学生が音楽を通して交流し、お互いの歌声を聴き合うことを目的としています。
 中春別中学校は、文化祭でも披露した合唱曲「マイバラード」を発表しました。練習を重ねてきたそれぞれのパートが美しく響き合い、会場いっぱいに温かなハーモニーが広がりました。歌声が重なるたびに、聴く人の心を優しく包み込むような合唱となりました。
 また、町内の他校による発表を聴くことで、自分たちの合唱の良さを改めて感じると同時に、他校の表現の工夫や音の響きにも多くの刺激を受けたようです。互いに切磋琢磨し合える仲間が町内にいることを実感できる、貴重な機会となりました。それぞれの学校の個性が光るステージに、会場からは温かい拍手が惜しみなく送られていました。
 音楽祭の最後には、参加者全員で「BELIEVE」を合唱しました。吹奏楽の迫力ある生演奏をバックに、一人ひとりが心を込めて歌う姿はとても印象的でした。吹奏楽の音に包まれながら歌うという体験は、日常ではなかなか味わえない特別なものであり、生徒たちにとってかけがえのない思い出となったことでしょう。
 音楽を通して感じた一体感や感動、そして町内の同世代と共に創り上げた時間の尊さを、これからも大切にしていってほしいと思います。
