【2学期】3年生保育実習

本校の3年生5人が「保育実習」として西春別へき地保育園を訪問しました。
事前に「園児を楽しませるにはどうしたらよいか」を話し合い、「ペットボトルボーリング」や「風船バレー」など、園児と一緒に楽しめる遊びを準備。
当日は自己紹介から始まり、園児の元気いっぱいの笑顔に迎えられ、ホールは笑い声でいっぱいになりました。
遊びが始まると、園児のパワーに圧倒されながらも、中学生の顔にも自然と笑みがこぼれます。
わずか1時間の交流でしたが、保育の楽しさと同時に、思いやりや工夫の大切さ、そして保育の奥深さを学ぶ貴重な体験となりました。











関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ