校内弁論大会
本日3・4校時に校内弁論大会を開催しました。学級予選会で選ばれた10名が主張を発表しました。弁士は原稿を時折見ながらも、聞き手の方を見て堂々と発表することができました。また、生徒たちの話を聞く姿勢も素晴らしかったです。

今日は学芸委員会による運営です

学芸委員長からの諸注意

「人への態度」

「誰もが生きやすい社会」

「支え合う」

「あきらめずに挑戦することの楽しさ」

「命」

「学び」

「AISATSU」

『「運命」はある』

「何かに夢中になること」

「家族への感謝」

話を聞く姿勢も立派でした
プライバシーの関係上、ご観覧いただいた保護者さまの写真は割愛しております。お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。
欠席した弁士の発表を明日以降聞き、その後の審査で最優秀賞1名、優秀賞1名、優良賞3名を選出します。このうち2名が町内弁論大会へ学校代表として出場します。