上級学校訪問発表会
今日の5・6時間目は、3年生が修学旅行3日目に実施した上級学校訪問について学習のまとめを発表しました。今年度は2年生に加え、保護者の方々と幼稚園、小学校の先生にもご参観いただきました。

おもてなしの心

受付も生徒がやります

専門学校北海道福祉・保育大学校(保育士・幼稚園教諭)



2年生が実際にステージ上で体験します

かなりきつそう・・・

質問タイムでは2年生が積極的に手をあげます



札幌ベルエポック製菓調理専門学校(調理士・パティシエ)



札幌ビューティーアート専門学校(ネイル)

どの発表も聞き手が飽きないように工夫されており、あっという間に時間が経ちました。ここまででも素晴らしいのですが、発表会の後は、修学旅行ミニトークとして、ラフティング、自主研修、エスコンフィールド、その他自由行動について3分間のローテーションで2年生に修学旅行の楽しかったことを伝えていました。
修学旅行後もホタテの燻製づくり、前期中間テストと忙しい日々が続いたにも関わらず、完成度の高い素晴らしい発表会をつくりあげました。2年生も来年の修学旅行に向け見通しを持つことができ、より期待感が高まったことでしょう。3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。12月には「野付学のまとめ」について発表会を行います。史上最強の3年生の発表を楽しみにしています!