全校朝会B スピーチ、体育祭表彰
今日は全校朝会Bがありました。3年生1名によるスピーチ発表と先日行われた体育祭における個人種目の表彰を行いました。

整然と開始を待つ姿はいつも感心します

校歌の1番と3番を歌いました


3年生のスピーチ発表『陸上部に入って気が付いたこと』。陸上部の部員はみんなが個性的で、「自己ベスト更新」や「体力向上」、「全道・全国大会出場」など目標もそれぞれだけど、うまく部活動が成り立っているので、自分が引退した後も、後輩たちがしっかり受け継いでいってほしいというお話でした。

個人種目1位表彰 1年女子100m

2年女子100m

3年女子100m 約半世紀ぶりの大会新記録!

1年男子100m

2年男子100m

3年男子100m

女子走り高跳び

男子走り高跳び

女子走り幅跳び

男子走り幅跳び

女子砲丸投げ

男子砲丸投げ

女子800m

男子1500m

女子100mハードル

男子100mハードル

女子200m

男子200m

今日の片付けは2年生でした


気づけば、夏休みまで登校日数はあと7日となっていました。最後まで気を抜かず、充実して1学期を終えられるよう頑張っていきましょう!