幼小中交流事業 ~防災教育~
本日、野付小学校の6年生が防災パネルディスカッションの準備ため、本校の防災に関してインタビューをしに来ました。子どもたちは積極的に質問をし、回答を一生懸命メモをとっていました。

来てくれた児童全員が1つ以上質問してくれました

中学校の防災設備について興味深々です

インタビューの内容をしっかりメモをとります

避難場所の1つである屋上へ。毛布や寝袋など防災グッズもあります

「小学校より広い!」と驚いた様子でした

排水溝が気になったみたいです・・・
子どもたちからは、非常時の避難方法や避難後の対応などについても質問があり、防災について事前にしっかりと学んできたことが伝わってきたました。学級としてのコミュニケーション能力も高く、来年入学してくれると思うと、とても楽しみになりました。