中学生先生、また来てねー!

 上西春別中学校2年生の職業体験2日目(一日遅れで配信しています)   朝の打ち合わせでは、『園児に名前を覚えてもらえるような関わりを』『関われなかった子とも触れ合えるように』『園児の言葉・伝えたいことを聞き取りながら』『園児から「好き♡」と言ってもらえるような関りを』と、目標を掲げて保育に臨んでいた中学生先生の姿がありました。その言葉の通り、爽やかな挨拶で園児・保護者を出迎えたり、『ドッチビーかたき』や『病院ごっこ』『製作』にと、園児が楽しんでいる遊びに自然に解け込んでいったりしていました。
 前日の関りで すっかり心がほぐれていた園児は、中学生先生の出迎えに大興奮⤴ ちょっぴり緊張していた園児も、目線を合わせながら優しく言葉を掛けてくれることに安心し、自分からスキンシップを求める姿がありました。『ドッチビーかたき』や『缶蹴り』で一緒にいい汗を流したり、いちご組ドクター・看護師・薬剤師が患者を求めて(中学生先生や来園していた中学校の先生も巻き込んで)『病院ごっこ』を楽しんだり、存分に遊びを満喫していました。
 あっという間の2日間、名残惜しさを感じながらお別れの会をしました。たくさん触れ合ってもらえたことで、4名の中学先生の名前もしっかり覚えたようです(^^♪ 今回の温かなつながりを大切に、継続した交流・連携を図っていければと思います。

朝の出迎え、自ら選ぶ活動


わーい⤴ 今日も中学生先生が来てくれたー


「おはようございます!」 順番にハイタッチ!!


ウキウキ♫ 足取りも軽やかに園内へ⤴⤴


つくし組・たけのこ組は、次々と『ドッチビーかたき』へ


全力投球☆彡 本気で戦えるのが楽しい♪


いつでも全力投球☆彡 幼稚園の先生方も、容赦なし! 


大人げない攻撃に撃沈!? (笑)


どんどん仲間が増えて、熱気ムンムン⤴


近距離攻撃! ねらいを定めてー


よーし、いっくぞー!!







みんなでいい汗、いい笑顔☆彡


幼中コンビ誕生☆彡 わたしたち、同じ名前でーす♫


ステージの一角には、いちご組病院の診察室が


今日も、患者さんが運ばれてきました


お腹に赤ちゃんがいるそうです  まだフレッシュな中2ですが(^^♪  


またまた患者さんが!  ドクターが自ら連れてきてくれます(笑)


病状説明もしっかりと!  最後は、頭のてっぺんに絆創膏を貼って治療完了(笑)


カルテを持って治療室へ向かう看護師さん


おや!? こちらは、中学校のM先生(2学年担任)ではありませんか!


薬、そして、退屈しないように!? オモチャまで用意


どうぞ、お大事にしてください


またまた緊急搬送  お腹の赤ちゃんは大丈夫かな?


この大きなトマト(運動会で活用した)を食べると、元気になります


お見舞いにも訪れます


ステージの製作コーナー


色画用紙を穴あけパンチで パチンパチン! ネコのご飯を作っています


ぼくは、卵焼きとキノコ作るー


なに作ってるの? お薬だよ


病院に設置するパソコンも作成中

各クラス時間の様子


たけのこ組では、夏の定番曲『おばけなんてないさ』を歌っていました


たけのこ組の提案で、1番から5番まである歌詞を一人ずつ歌うことに


トップバッター ♫おばけなんてないさ~ おばけなんてウソさ


2番担当  ♫ほんとに おばけがでてきたら どうしょう


3番担当は…、中学生先生に大注目☆彡 


幼稚園児の時以来、歌っていませんでしたが、歌い切りました☆彡


4番担当  段々と覚えるのが難しくなってくる歌詞に突入 


難易度up⤴5番担当   歌えるかな~ …ちょっと不安そうでしたが


プレッシャーを跳ね除けようと!? 自ら手拍子を求めるTくん☆彡  


お見事☆彡 1番~5番まで続けて歌い切りました ナイス! チームワークです


いちご組を覗くと、一日の予定について話をしていました


手はお膝で、ステキな姿勢で聞いている姿が


『たけのこ組お楽しみ会』での秘密の活動の話も


たけのこ組には、ナイショ ナイショ


いちご組・つくし組も全員揃ったので、ビデオレター撮影決行です


その後は お天気もいいので外遊び! 帰りの会では、中学生先生の読み聞かせもあるよー


やったー!


つくし組では、二人の中学生先生が入ってくれました☆彡


日直当番の姿も見てもらいました  懐かしさを感じたでしょうか?


その後の秘密の活動の様子も参観


密かに進めていた活動、たけのこさん、驚くかな?  応援メッセージが活力になると嬉しいね(^^♪


戸外遊びで、缶蹴りも楽しみました








雨上がりの晴れ間  みんな汗だくです


お昼には、猛暑日恒例の『かき氷屋』がオープン☆彡


今日は、何味にしようかな~


かき氷をもらって、うっきうき⤴♫


見て見て♫ イチゴと、メロンと、ブルーハワイと… 全部ミックス味にしました(^^♪

朝・帰りの会の読み聞かせ












お別れの会、またまた今度☆彡バイバイ


楽しい時間は、あっという間です



2日間、いっぱい遊んでもらいましたね!  皆さん、中学生先生の名前は覚えたかな?


もちろん!


4名の中学生先生の名前


覚えましたー☆彡


名前を覚えてもらって、嬉しそう☆彡


さぁ、最後はみんなで輪になって、お帰りの歌を歌おう


♫今日も楽しくすみました~


♪なかよし こよしで帰りましょう


♫先生さようなら


♪またまた明日


先生さようなら、皆さん さようなら またまた今度、バイバイ☆彡


最後は、中学生先生のもとに駆け寄って、ムギュ~






またの再会を楽しみに記念写真☆彡ハイチーズ!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ