卒園制作完成!
たけのこさんが2月からコツコツ作成してきた卒園制作が完成し、今日は、みんなにお披露目。卒園制作の題名は、『みんなのにじいろらんらんかしカード』。一年を通して、おはよう朝会で季節の歌を歌っているのですが、その際に見ながら歌える歌詞カードを作成してくれました。
みんなにプレゼントがあります!
たけのこさん、みんなで作りました!
たけのこさんってすごいな…
見てみたい…
たけのこさん
最後の雪遊び・最後の試合
たけのこさんとのお別れまであと2日。全園児での戸外遊び、給食、午後活動、今日で最後の出来事が多く、本当にお別れなんだなと実感する一日でした。午後活動は、たけのこVS先生の最終決戦!子ども達から「10ー0からでお願いします」と言われ承諾。なんとか接戦に持ち込みたくて、全力で得点を重ねる先生チーム。たけのこチームも得点されたものの好守備が随所に見られ、見ている人達もハラハラドキドキするような試合展開となりました。1点差まで追い込みましたが、30分という長時間の試合に後半になるにつれ動きが鈍くなる先生チーム(笑)。後半でたけのこチームが3点を決め、最後決戦は13ー11でたけのこチームの勝利。先生チームもかなり本気で挑みましたが、予想を上回るたけのこチームの強い気持ちと粘り強さに完敗でした。
築山、もう雪ないよ~
固定遊具にも雪がなく
遊べちゃいました
滑らない…草の所はダメだ
滑った~!
大きい塊見て!
砂が見える!掘ってみよう
あなた、ご飯できたわよ
ここを掘ってみよう
僕はこっち掘ってみる
うわぁ~!飛ばされる~
10点のハンデください!う~ん…どうする?
最後なのでいいでしょう!やったー!
最終決戦が始まりました
たけのこさん、動きがよく
先生チームのゴール前まで
ものすごい勢いで攻め込んできます
先生方も接戦に持ち込みたくて
大奮闘!
お休みした名キーパーT君の代わりにゴールを死守 貫禄あると思いませんか?
5点差になり作戦タイム
二人でゴールを守る作戦に
後半に入り、見事にシュート!
1点決めた~!
たけのこチーム大喜び!
その後も疲れてきた先生チームの隙を狙い
2点目が入りました!
すごくない?
まだまだいけるね!
試合終了間際、とどめの1点を追加
試合終了~!やったー!
勝てたね~!
つくしさん・いちごさんにも報告
勝てて良かったね!
たけのこさん参りました
完敗です…
先生方も、たくさん楽しませてもらいましたよ
たけのこさんと何度も勝負したこと
忘れません
たくさん勝負してくれてありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました!
