全園児で外遊び
今日は、たけのこさんにお手伝いをしてもらい鯉のぼりをあげました。「一番うえで泳いでいるものの名前なんて言うんだっけ?」聞いてみると、「カラフル?」「ふきのとう?」「ふきのなし?」等、様々な答えが返ってきました。惜しいような、惜しくないような…(笑)。ほどよく風が吹いており、元気に泳ぐ鯉のぼりを見ることができました。その後、いちごさんを誘って園外探検へ。「早くあそびた~い!」と言いながらもしっかり手を繋ぎ、戸外での約束や遊具の使い方などを教えてもらいながら園庭をぐるりと一周。誰も列から脱線しないで最後までお話を聞きながら歩くことができましたよ。お話の後は、たっぷり園庭で遊びました。
お父さん大きい~
次はお母さん
見て!上がっていくよ
風吹いてきた~
いちごさんもじーっと見ていました
手を繋いで玄関へ
駐車場には出ては行けませんよ
ゾロゾロ…
お友達がブランコに乗っているときは
ここで待っていてね
滑り台は、前のお友達がいなくなってから滑ろうね
白いフェンスからは、出てはいけませんよ
みんなで遊ぼう!わぁ~い!
ブランコが大人気!
滑りますよ~
私、登れるよ
やってみる!
つくしさんのサッカーに
仲間入り
よいしょ、よいしょ
ロープを使って
スコップを片手に宝探し
何かを発見!
