鯉のぼり制作・いちごさん通常保育開始
今日は、たけのこさんが先週みんなで作成した巨大鯉のぼりを揚げました。午前中は風がとても強く、どこかへ飛んでいってしまうのでは…と心配でしたが、今のところ元気に泳いでいます。たけのこさん、巨大鯉のぼりが元気に泳いでいるか、毎日確認お願いします(笑)。
さて、今日からいちご組も通常保育が始まりました。保育園に通園していたお友達は、先週から午睡をしています。今日が初めてのお友達はどうかな…とドキドキしながら職員総出で午睡へ。慣れない場所や暗さや雰囲気から不安になるお友達もいましたが、最終的には全員眠りにつくことができました。
完成!
緑はこんな感じ
強風の中
鯉のぼりを揚げてみることに
万が一、どこかへ飛んで行ってしまった時のために名前を張り付けて
強風にあおられながら
揚がった~!ちゃんと泳いでる~!
万が一、手作り鯉のぼりが飛んで行ってしまって見つけた方は、幼稚園までお願いします(笑)
たけのこさんがお手本を見せてくれたり
お部屋を覗いてみると
赤や青、カラフルな鯉のぼりが
元気に泳いでいました
力強く塗れていますね
つくしさん、おなか休めで作ったのかな
きちんと車庫?に収納 見ているだけで楽しそう
