運動会を終えて
無事に運動会を終え、昨日はみんなで使った道具を綺麗にしました。頑張ったことや楽しかったこと等を振り返りながら掃除をした後は、運動会ごっこを楽しんだり、遊びに使ったりします。パラバルーンは、最後にいちごさんも一緒にやってみました。ちょうど別海町教育委員会の皆さんが来園しており、お客さんになって観ていってくださいました。

プレイルームに運ぼう

一つずつ雑巾で

綺麗に拭きます

ゴシゴシ

たけのこさんや先生に教えてもらいながら

いちごさんも一緒に頑張りました

終わった後のお片付けも

子ども達にとって大切な活動です

細かいところも綺麗に拭こう

太鼓ですか?(笑)

みんなで力を合わせて頑張りました

パラバルーンは、全員で拭きました

いちごさんも一緒にやってみよう!

まわりのお友達を見ながら動けていました

来年が楽しみですね

感動しました~と言いながら帰って行かれました
避難訓練
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。火災が起きた時は、煙を吸い込まないようにハンカチで鼻と口をしっかりふさぎ、低い姿勢で避難をします。地震が起きた時との違いを理解しながら避難できるよう、今後も訓練を行いたいと思います。

煙を吸い込まないように

鼻と口をハンカチでおさえてみよう

ハンカチがない時は、洋服でやってみよう

いちごさん、できましたか?

ポリ袋を煙に見立てて練習

低い姿勢で避難しよう

たけのこさん、素早かったです

つくしさん・いちごさんも