遊びの様子
戸外では、木の実や収穫を終えた作物など自然物を利用した遊び、泥場での水路作りや穴掘り、石鹸を使って泡作りなどを楽しんでいます。自分のやりたい遊びを見つけ、夢中になって取り組んでいるいちごさんの姿に、この半年の成長を感じます。残りわずかの砂・泥・水を使った遊び、存分に楽しんでほしいと思います。たけのこさんは、昨日からお部屋で秘密の準備というものが始まりました。見に行ってみると、「つくしさん、いちごさんには内緒だよ。」と。たけのこさんの写真は掲載しませんので、どんな準備をしているのかはお子さんに聞いてみてくださいね。

先生と一緒に掘っていた穴が

ようやく貫通

その後、お友達が仲間入りして3人で

石鹸をおろし金でゴシゴシ

それどうやって作ったの?

先生、何してるの?

僕にもその茶色入れて うん

私もほしい い~よ

パラパラ~ 料理人のような手つきですね

木の実をいっぱいのせて

つくしさん 収穫を終えたシソを運んできました

何をするのかなと思ったら

ジュース作りが始まりました

包丁で切ったりすりこぎ鉢ですったり

シソの匂いがプンプンしていました

どんな色になるのかな…

けんけん

ぱ!

けんけん

けんけんでジャンプ!

両足でジャンプ!青までいったよ~

みんなで力を合わせてお片付け

よいしょ、よいしょ