お正月遊び
3学期に入り、お正月にちなんだ遊びの環境を用意しておくと興味をもち触れたり挑戦したりする子ども達。けん玉やお手玉、コマ、かるた…家庭では体験する機会も少なくなっていると思いますので、園でたくさん体験してほしいと思います。

何度かやっているうちに

できた!

ひもごまの巻き方を教えてもらい

繰り返し挑戦中

力加減が難しいのですが、上手に巻けるようになってきました

先生が回してくれたこまを観察 回ってる~

よ~く見ていてよ

たくさん並べていました

かるたをすることに

読むからよく聞いていてね

これかな…

僕もとれたよ

いちごさんが次々に仲間入り

どっちが速いかな

これだよね?

はいっ!

やった~!とったよ~

いちごさん、とるのが上手でびっくり!

これは「ふ」って読むんだよ ふ~ん…

制作コーナーも人気

戸外遊びも楽しんでいます

よいしょ、よいしょ

きゃあ~!

お尻でもすごく滑るよ~

雪がなくて草があちこち見えています

もう少し雪が積もってくれると

もっと楽しめるのですが…

バランスいい感じですよ

少ない雪を

園庭のあちこちから集め

鎌倉つくり

もっとたくさん集めないと…