遊びの様子
たけのこさんと遊べる日も残り数日。朝の遊びでは、かたきやドッヂビーを全員で楽しんでいます。昨日は朝の会後、いちごさん・つくしさんは戸外遊び、たけのこさんは、お世話になった地域の方々へ挨拶回り(大人みたいですね)に行きました。
	か・た・き
	誰ねらおうかな
	こっちに逃げよう
	H先生、当てられそう
	いちごさん、上手にキャッチ
	A先生に追い詰められた!
	こんな所に穴があるよ
	みんなで滑ろう!
	先生と一緒に
	あんまり滑らないな…
	よいしょ、よいしょ
	大丈夫?
	残りわずかの雪遊び
	思いきり楽しんでいました
	つくしさんが手作りのそりを持って
	築山にやってきました
	滑った~!と思ったら…
	止まった
	押すよ~今度はどうかな…
	T君だけが前に(笑)
	今度こそ~
	出荷される魚のよう(笑)
	中学校のS先生のところへ
	走り方教えてくれてありがとう
すべての挨拶回りが終了後、「アイス食べた~い!A先生買って~!」とおねだり。お楽しみ会の残金が少しだけあったらしく、残金で買える分のおやつを購入することに。
	じゃんけんで勝った人のおやつを買うことに…
	じゃんけんぽん!
今週の午後活動は、たけのこvs先生でホッケー対決。先生方も本気勝負でまったく譲らず(笑)、火曜、水曜と先生チームが勝利していました。そして今日は、いよいよ最後の決戦!担任のA先生と、元担任のA先生がたけのこチームに加わりました。前半は、先生チームが次々と得点を決め2点差をつけていましたが、後半になりたけのこチームがチームワークを発揮し、最後は2点差でたけのこチームの勝利。先生チームは、長時間になればなるほど疲れがドッと表れ、最後のほうはヘトヘトでした(汗)。たけのこさんの体力、恐るべし!先生方も子供たちも、心に残る勝負となったことでしょう。
	勝負の世界は厳しいものです!よね
	先生方も必死に挑みます
	先生方が得点
	A先生と作戦会議 みんなよく聞いて…
	見守る先生方
	頑張るぞ~!お~!
	もっと攻めていこう!という作戦が功を奏して
	得点が入りました~!やった~!
	そして今日、最終決戦
	よろしくお願いします!
	作戦タイムをとりながら必死のたけのこチーム
	ありがとうございました!
	楽しかったですね
