今日の様子は?
『いちご組』全員集合!
気温の寒暖差が激しい春、体調が優れず欠席する子が目立っていましたが、いちご組は入園式以来はじめてクラスのみんなが揃いました☆彡 クラス時間は、一段と明るい笑顔と賑やかなおしゃべりにあふれていました。一人ずつクレヨンも貰い、いちごの塗り絵を楽しみました。段々と天候もよくなり、給食後のお腹休めには『すのこデビュー』も果たしました。ぽかぽかお日様に、柔らかな春風、あまりの心地よさに うとうとすしたり、思わずちすのこから飛び出す友達も(^^♪ 新入園児あるあるの姿が微笑ましい限りです。
『つくし組 』鉄道公園へ!
つくし組は、今週から二人ペアで日直もスタート☆彡 元気いっぱいの声で大張り切りでした。今日は、みんなが知っている地域へ散策に出掛けよう!第一弾『鉄道公園』へ行ってきました。事前に、担任が地域のことを知らない・教えてほしいと伝えていたこともあり,3歳児の頃のことを思い起こしながら伝えてくれていましたむ。交通ルールもしっかり守っていましたよ! もうすぐ噴水が出ることを教えてくれたり、何度もトンネルをくぐり内外で声の響きが違うことを面白がったり、線路の枕木を辿り歩き,野鳥・キノコ・フキノトウを発見したりなど、のびのび散策を楽しんでいました。今度は『神社公園』にも行ってみよう!と、わくわく感を高めていましたよ!
『たけのこ組』難易度アップ折り紙製作
たけのこ組は、少し難易度の高い折り紙製『チューリップ』をしました。先生の話をしっかり聞いて,見て取り組んでいたたけのこ組。ちょっと難しい工程もあきらめることなく、やってみよう! がんばってみよう!! と意識を高くもっている姿がありました。作り終わった後は、ちょっとした達成感を味わっていました。出来上がったチューリップは、お部屋の壁面装飾に! 春らしさがアップしたたけのこ組です。