運動会に向けて、キュウリ苗植え
運動会に向けて ~雑草駆除へのご協力、有難うございます~
運動会に向けて ~意欲満々!グラウンドで活動~
運動会まで、あと10日となりました。夏の暑さと共に、子ども達の意欲もどんどんみなぎっていますが、今日はグラウンドで『開会式』『体操』『パラバルーン』『綱引き』『つくし・たけのこ組リレー』の練習を行いました。紅白組み分けや、たけのこ組の紅白リーダー&サブリーダー(体操代表)も決定☆彡 つくし組の体操代表も話し合い、白組決定! 紅組は 今日のみんなの前で踊ってみて決定するそうです。
暑さが続く予報ですが、こまめな水分補給&タープで涼みながら、運動会に向けて活動していきたいと思います。
開会式 ~入場行進、誓いの言葉~
はとぽっぽ体操 、代表・代表予定児は前へ
グラウンドで 初☆パラバルーン
グラウンドで 初☆綱引き
キュウリの苗を植えました
つくし組・たけのこ組が紅白リレーをしている間、いちご組はキュウリの苗植えをしました。ポットで種から育て、ようやく植え替えられるほどの苗に生長! おばけカボチャの苗植えで得た経験を活かし、わくわく♬ 友達と楽しみながら、手際よく植え替えていた姿には感心しました。いちご組の元気パワーもたっぷり注き、これから水やりも頑張る!と誓っていたので、美味しいキュウリが育つこと間違いなしでしょう (^^♪