いよいよ明日は運動会

 いよいよ明日は、第50回運動会☆彡 雨マークが付いたり消えたりしていた天気予報も、バッチリ晴れマークになりましたね (^^♪  熱い思いが込もった子ども達のテルテル坊主のおかげでしょうか。 まずは、ホッと一安心です。
 この一カ月、運動会に向けて、友達や先生と一緒に体を動かすことを楽しみながら、様々な活動に取り組んできた子ども達。楽しい気持ちはもちろん、勝負に負けて悔しい・勝って嬉しい気持ち、友達と息を合わせて取組むことの難しさ、やり切った時の達成感など、たくさんのことを学び・感じることができました。運動会の活動を通して、心も体もグーッと大きくなりました。明日は、そんな子ども達の姿にたくさんの声援と拍手をよろしくお願いします。
 明日の最高気温予報は30℃!  食べ物の持ち込みはご遠慮していただいていますが、熱中症予防対策の飲み物はお持ちいただいて構いません。その他、観覧席の取り方やお願い事項について、再度、お便りでご確認ください。それぞれの心に残る運動会となるように、みんなで力を合わせて頑張ります☆彡


天気が心配だった運動会、率先してテルテル坊主を作り始めた子ども達


熱い思いが込もったテルテル坊主、絶大な効果を発揮しました☆彡


気温も30℃予報! 熱中症対策万全で臨みたいと思います


朝遊びでは、早くも熱い戦いが始まっていました


対戦相手はN先生  一人でもパワフル☆彡見事、勝利!


登園すると「い~れて!」と、次々と仲間入り


チームいちご組


チームつくし・たけのこ組


どんどん仲間が増えて


見事に勝利☆彡 勝利の雄たけびをあげていました (^^♫


いちご組と力比べをしたい! 一人勝負を申し出た年長児


いざ、勝負☆彡


この人数さで、なかなかの勝負☆彡 


助っ人参上!


さすがの たけのこ組パワーでした


続いての対戦相手は


つくし組


勝負の行方を見守る いちご組


見事☆彡つくし組の勝利!


おめでとう☆彡 見ごたえのある勝負に拍手!


続いての勝負は、たけのこ組VS


たけのこ組担任


結果はご覧の通り  大人げない担任です(笑)


最後の勝負は、子どもVS


先生たち


負けられない戦いがある! みんな引っ張れー!!


どんな時にも全力投球!(大人げないですけど(笑))


結果は…  勝負の厳しさを知学んだ!? 子ども達です


片付けも力を合わせて!


最後の運動会練習も、大張り切りで取組んでいた子ども達です


リーダーを先頭に入場





はとぽっぽ体操代表  日に日に振りが大きく☆彡





次は、かけっこだー!









紅白綱引き


明日の勝負の行方は?


全園児遊戯『GUTS!』 お便りで、自分のお子さんの立ち位置を要チェックです


間奏部分で、みんなの前を駆け抜ける


紅白リーダー・サブリーダーにも ご注目☆彡


あら!? ポツポツ雨が…


わ~い⤴  タープの隙間から漏れる雨だれに大喜び


大はしゃぎの子ども達の後ろで、この後の予定にザワつく先生方


天は、味方していました☆彡 リレーができる⤴
















全力だった分、負けた時には悔し涙も… 明日もチーム一丸となって頑張ろう!


パラバルーンも やろう!


最後の大技『花火』が大成功☆彡 みんなの息がピッタリに!


大満足で退場! お客さんにも見せられるといいな~


運動会練習後、駐車場側にある果樹のところへ


食べごろに実ったハスカップで、ビタミンチャージ☆彡












見て見て! ハスカップを食べると


舌が赤紫になるよー


僕は、赤染めみたいに歯が真っ赤っか!






花壇のお花も きれいだな~


カボチャも大きくなったね⤴ 明日の暑さで、またグーンと育ちそうです


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ