戸外で のびのび演舞☆彡 力作神輿、もうすぐ完成☆彡
NEW
戸外で のびのび演舞☆彡
いよいよ神社祭典まで後4日となりました! 今日は、本番と同様に戸外でのびのびと演舞練習を行いました。神社祭典リーダーの掛け声の下、演舞並びで整列。最初のポーズ・片膝立ちから「ハッ!」と掛け声を上げて立つ、振りを大きく終りの動作をピタッ!と止めるメリハリ動作など、教わったカッコよく見えるポイントを意識しながら踊る姿がありました。間奏部分では、運動会遊戯同様、幼稚園最年長・たけのこ組の見せ場も☆彡 最前列でリーダー二人が旗を振り、他の二人がつくし組・いちご組の列の間を駆け抜ける場面では、拍手喝采を是非よろしくお願いします (^^♪
力作神輿、もうすぐ完成☆彡
つくし組・たけのこ組の合作お神輿も、仕上げに取り掛かっています。最初に手掛けたのは、神輿飾りの提灯! つくし組に集まり一緒に作り上げました。その後はクラス別で どんな神輿テーマにするかを相談し合い、コツコツ作り始めました。
決まった神輿テーマは『マック&ベジ』☆彡 たけのこ組手作りのマクドナルドのメニューと、つくし組手作りの色々な野菜(ベジタブル)がコラボしました。紙粘土で形を作って絵具で色塗り、たけのこ組はグルーガン(熱で溶かす接着剤)を使って貼り合わせることにも挑戦しました。完成後には、「わっしょい!わっしょい!」グラウンドで練り歩き練習もする予定です。いちご組は、うちわを持って練り歩きますよ!
天気予報を見ると、当日の天候が段々と怪しくなってきましたが、子ども達の元気パワーで雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう☆彡