笑顔で登園
今日から、いよいよ全園児での園生活が始まりました。新入園児さんは、ひとまず笑顔で登園してくれてホッと一安心。たけのこさん・つくしさんは、積極的に新入園児さん達に身の回りのことを教えてくれたり、遊びに誘ってくれたりして、お兄さんお姉さんぶりを発揮していましたよ。
朝の遊びの後は、各クラスに分かれて朝の会。いちごさんのお部屋では、たけのこさんが出張して朝の歌を歌ってお手本を見せてくれていました。少しずつ覚えて一緒に歌ってくれたら嬉しいですね。
つくし組、たけのこ組は、今日から給食、そして給食当番も始まりました。つくし組は、グル―プ名を決めるのにかなり時間がかかったようです(笑)。どんなグループ名になったのか、お子さんに聞いてみてくださいね。
【おねがい】
コップやおしぼりなど、持ち物に名前が書かれていないものがあります。同じものを持っているお子さんがいますので、名前をしっかり書いて持たせてください。子ども達にもわかりやすいよう、大きくひらがなで書いてください。よろしくお願いします。

一緒に遊ぼう

ゆっくり渡ろう

僕についてきてね わかった!

よいしょ、よいしょ

上手ですね

製作コーナーも人気

チョキチョキ

うまくできたぞ

いちごさんも興味をもち

お兄さんお姉さんと一緒に楽しんでいました

かたきを楽しむお友達

R先生当てられそう…

R先生あてて~

やったー!

お片付けを頑張るつくしさん

一緒にトイレに行くよ

いちご組 朝の会 たけのこさんと一緒に歌ってね

♪せんせ~い、おはよ~、みなさ~ん、おはよ~

お部屋で遊びました

おもちゃを貸したり借りたり

できていたそうです すごい!

お片付けも上手に

見て~!こんなに採れたよ

行者ニンニクでした

いい匂い~

R先生が調理してくれました

給食はバイキング形式でもらっていきます

みんなの大好きな天ぷら完成!

一年ぶりですね

パクッ!ん…?

つくしさんはお盆や牛乳を配ります

ゆっくり、ゆっくり