今週の遊びの様子

オオカミさん、いまなんじ~?スタートから全力です(笑)
たけのこさんを中心にプレイルームで始まったオバケ屋敷は、現在たけのこ組のお部屋を使って準備中。いつもとは様子が違うたけのこさんのお部屋に、いちごさんやつくしさんは『たけのこさん、何をしているのかな?』と興味津々。完成したら招待してくれるのかな…。楽しみに待っていましょうね。つくしさんは、昨日クラス活動で『オオカミさん今何時?』という集団遊びを行い、その面白さのとりこに。今日も朝からお友達を誘って楽しんでいました。そんなたけのこさんやつくしさんの様子に刺激を受け、制作を始めたり仲間入りしたりするいちごさんでした。
保護者の皆様、今日はドライブスルー降園にご協力いただきありがとうございました。実際に災害が起きた時の為に練習をしたいと考えていたのですが、なかなか実施できていなく、急でしたが降園前の天候を見て実施しました。緊急時や災害時の際は、今日のような流れでスムーズな降園ができるようにしていきたいと思います。今後も天候に応じて何度か実施することもあると思いますので、その際はよろしくお願いします。

ここでいいの?

潜るタイプのオバケ屋敷らしいです

通れるかやってみる

みんな通れるかな…

いちごさん、やってみたいの?

僕についてきて

僕も行ってみたい!

いちごさんが次々に…H先生も

いちごさんも様々な素材を使って

製作中

オオカミさん今何時、やってみよう!

オオカミさんが「夜中の12時」と言うまで

少しずつオオカミさんに近づいていきます

夜中の~何時にしよう…

夜中の~さんじ~

子ヤギたちの家に入ると捕まらないそうです

気温が高い日は

戸外遊びも楽しみました

ひたすら虫を追いかける二人組 汗だくでした

2本使って登るのが

楽しい様子

真っ赤になっているグミを

パクッ! うわっ… 苦かった~

お片付けも頑張りま~す

運ぶよ~ よいしょ、よいしょ
いよいよ明日は『たけのこ組お楽しみ会』。昨日は、大きくなったシソを収穫し、みんなが大好きなしそジュースをH先生が作ってくれました。お楽しみ会で飲みたいと思います。運動会後から、たけのこさん8名で考えたり話し合ったりしながら準備に取り組んできました。明日は全員で力を合わせ、様々な活動に取り組んでほしいと思います。

これがジュースになるんだね

採ってみよう

一枚ずつ採るんだね

早く飲みたい!