ご協力に感謝☆彡『PTA環境整備』

 天候にも恵まれた本日、『PTA環境整備』を実施しました。花壇の土起こし、砂場・泥場の整備、すのこ・野鳥の餌台の防腐剤塗りを行いました。保護者の皆さんがテキパキと作業してくださり、予定していなかった畑の畝作りまでご協力いただいたのですが、それでも時間が余ったほどでした。
 お忙しい中、作業に参加してくださった保護者の皆さん、本当に有難うございました。安心・安全な園環境の中で、また明日からのびのび遊びを満喫していきたいと思います。畑やハウスに、今年はどんな野菜・果物を育てたいか・食べたいか、子ども達と相談中!  カレーライス、天ぷらと、食べたい料理から植える野菜を決めるのもいいかもとの話もしました。果たして相談の結果は…乞うご期待☆彡


来園いただいた順に、作業に入っていただきました


腰が入っていますね~


歓談しながらも作業の手は止めません☆彡


広範囲の花壇の土起こしも、巧みなスコップ遣いで見る間に整備


土壌改良! 石灰や肥料も入れていただきました


6月に、別海高校産の花苗を植える予定です


毎年ご協力いただいている砂場・泥場の異物撤去作業


固まっている土を掘り起こすのは、かなりの重労働


砂場は、ふるいを使って異物を取り除きます


砂場専用の大型ふるいで、息を合わせてサッサッサーッ  サラサラの砂に


出てきた小石・小枝を ゴミ捨て場へ! 何往復も有難うございます 


テラスのすのこに、防腐剤を塗っていただきました


なかなか強烈な臭いを発する防腐剤をものともせず


手早くサササーッと!  これでまた一年、綺麗なすのこの上で お腹休めを過ごせます


野鳥の餌台も再塗装  小鳥やリスも喜んでくれるかな?


保護者の皆さんがテキパキと作業してくださり、予定外の畑の畝作りまでご協力いただきました☆彡


畝の場所に印を付ける、両脇から掘り進める、見事な分担作業で


あっという間に整備☆彡 本当に助かりました⤴ 只今、植える野菜を子ども達と相談中!


明日か、明後日か、筋肉痛になりそうな程の重労働


たくさんのご協力に、心よりお礼申し上げます


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ