ひまわりクッキング~カステラ編~☆彡 発表会に向けて

ひまわりクッキング☆彡

 久しぶりに年長組『ひまわりクッキング』を行いました☆彡 発表会では,長年愛され続けている絵本『ぐりとぐら』の言語劇を披露する年長児たち。この絵本の中に出てくる『カステラ』を,実際に作ってみよう!ということになりました。劇で使用する帽子を身に付け,ぐりとぐらになった気分で張り切ってクッキング開始!前回のプリン作りの時のようなハプニング(カラメルソースの鍋が落下)は起きず,手際よく調理を進める子ども達。調理技術も上達しました☆彡  スキレット(鋳鉄製フライパン)に出来上がったタネを流し込み,ドキドキしながらオーブンレンジを覗き込んでいましたが,その出来栄えに大満足⤴ もちろん,味にも大満足☆彡 途中でなんと!NHKならぬMMKの記者が訪問し,インタビューも受けていました。閉園・閉校記念式典の時にも取材を受けていた年長児たち,その経験が活かされていたようです(笑) 
 年少児にも食べてもらいたい!とお裾分けもしました。「美味しーい⤴」と口いっぱいにカステラを頬張る年少児の姿に,嬉しさが込み上げている様子でした。『ぐりとぐら』の劇に対する意欲も,より一層高まったようです。そして,「今度は,すずらんさんが作ったものを食べてみたいね♪」と言っていた年長児たちですが,果たして実現なるか?『すずらんクッキング』(笑)


家族の人にはナイショで進めていた劇ですが,年長児たちから解禁の了承を得ましたので


昨日の『ひまわりクッキング~カステラ編~』の様子をお伝えします!


双子の野ネズミ『ぐり』と『ぐら』になり切って,レッツ! ひまわりクッキング☆彡


ぐりとぐらのカステラ作りには欠かせない調理道具『スキレット(鋳鉄製フライパン)』登場☆彡


小麦粉をふるいに掛けたり,軽量スプーンでグラニュー糖の分量をはかります


卵とグラニュー糖をハンドミキサーで泡立てます


スピードMAXで泡立てています  飛び散っていませんね☆彡


ちょっとボウルを斜めにして混ぜています  コツを分かっていますね~


牛乳,バター,小麦粉を加えて,さっくり混ぜ合わせ


こぼさないようにスキレットに,流し込みます


そーっと,そーっと,オーブンレンジへ!


焼き上がるまで20分


うまく膨らむかな? ドキドキ ソワソワ


ぐりとぐらクッキングの模様を,なんと!NHKならぬMMKの記者が取材に訪れました


真面目に受け応え(笑) でも,記念式典でのインタビュー経験が活きています!


インタビューを受けている間に,焼き上がりました☆彡


カステラ作り大成功☆彡


みんなで切ってみよう! ふわふわだぁ~⤴


さて,お味の方は?  もちろん! 格別の味でした☆彡


年少組すずらんさんにも食べてもらいたい! と,お裾分けに


あっつ,おいしーい⤴ 満面の笑み


口いっぱいにカステラを頬張ります


そんな年少児の姿に,嬉しさが込み上げる年長児  ほのぼのしますね(^^♪ 

発表会に向けて

 朝遊び後は,発表会に向けて『ステージ発表 』を行いました。本番同様に暗幕で会場を薄暗くし,スポットライトを浴びながら全園児の歌・器楽,年少組の遊戯,年長組の遊戯と3つの演目を披露! 改めてみんなが見守る中で踊ったり,お互いの演目を見合ったりしました。見られることに喜びを感じ張り切る子,急に恥ずかしなって動きが止まってしまう子と様々な姿がありましたが,より発表会への意欲やイメージが膨らんでいたようです。その後は,クラスごとに発表会に向けて取組みました。  年長組は最後の発表会にかける思いが強く,歌・鍵盤,劇にと,観客に見せる,届くことも意識している姿がありました。年少組は,大好きな絵本『はらぺこあおむし』の劇あそびを行いました。 音楽に合わせてノリノリで歌ったり,お腹が空きすぎて ちょっと暴走気味!? のあおむしになったり,衣装や大道具が出たことで役になり切って楽しんでいました。
 あと2週間ほどで発表会となりますが,秋から冬に掛けては体調を崩しやすいる時期でもあります。取り組み過程からみんな揃って気持ちを高めていきたいと思いますので,感染予防対策&ゆったり過ごすことを心掛けお過ごしください。


ステージ発表 全園児の歌『園歌』  いい声が響いています


器楽『やまのおんがくか』


今日選んだ楽器は,木魚


シンバル


ウットブロック


タンバリン  さて,当日は何を選ぶのでしょうか? 


修礼も決まりました☆彡


続いて,年少組は遊戯を披露! みんなが見ている前で踊るのは初体験


いつもはノリノリダンスですが,今日はちょっぴり緊張


ちなみに昨日は,ニッコニコ(^^♪


昨日は,蝶ネクタイを触り続けていましたが


今日は,ノリノリダンシング☆彡


さて,発表会当日は? 乞うご期待(^^♪


続いて,年長組は遊戯を披露!


憧れだった和太鼓の遊戯  自信をもってのびのびと!


来週は,和太鼓師匠が来園! さらにキレのある遊戯になることでしょう☆彡


ステージ発表後の感想は?


自己評価の高い年長児たち   いいことです☆彡


器楽のシンバルが楽しかったそうです


遊戯が楽しかったそうです


保育室では,『はらぺこあおむし』の劇遊びを!  ちなみに,今はあおむしの卵になっています


あおむしの帽子を身に付け,大道具も登場し,あおむしになり切ります


音楽に合わせ, 熱唱中  ♫おなかは ぺっこぺこ~♪ 


パクパク果物・お菓子を食べ ,おなかいっぱ~い


朝の会後,年長組は『歌・鍵盤』,劇『ぐりとぐら』のの練習を


後方の客席にも届く歌声を意識  


鍵盤ハーモニカも日に日に上達,二人の息も合ってきました


今年は,言語劇に挑戦です☆彡


食後のお腹休めにも,鍵盤ハーモニカの練習をしたり


劇の台本の読み合わせをしたり,共通の目的に向かい意欲満々の年長組


自信をもって発表する姿を,見てもらいたいですね


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ