今日もひんやり外遊び日和 / 幼児教育相談員研修
NEW
バレーがスタート!
登園してきたさくら組のお友達が早速バレーを始めました。そして昨日みんなで作ったバレーのネットを立てようとしますが,すぐに倒れてしまうようです。これでは誰かが押さえていないとだめですね。そこで,昨日,案として出ていた大型積み木を使ってネットを立てることにしたようです。
何とか朝のバレーの時間の間は,ネットは倒れずに立っていたようです!今日は風船バレーだったみたいで,けっこう落とさずに楽しめたようですよ。
お祭りごっこ…準備中?
お祭りごっこの方は,すぐにでもお店をオープンしたいお友達と,たくさん品物を作ってからオープンしたいお友達と分かれていたみたいです。そのほか,お店の場所が現在2か所になっているため,一か所にお店を並べ替えたいというお友達もいましたが,風船バレーの方もやっているため,なかなかみんなでその相談ができなかったみたいで移転の話は来週に持ち越しになったようです。
幼児教育相談員研修
今日は幼児教育相談員の先生にお越しいただいて保育を見ていただき,午後から職員の研修を行いました。さくら組のお部屋を参観していただいている様子です。
もも組 教育実習
今日の戸外遊びはひんやり涼しい!
今日はひんやりと感じるほど涼しいお天気となりました。幼児教育相談員の先生と一緒に戸外遊びへ出かけました。
給食の時間にはスナップエンドウと青じそのほかに先日収穫した巨大なブロッコリーも茹でていただきました。でもブロッコリーはあまり人気がなかったみたいです・・・
園庭では泥遊び・砂遊び・虫とりに夢中の子どもたち
今年は毛虫があちこちに大量にいるみたいで,他の幼稚園でも毛虫がたくさんいるとの情報を聞きました…。あげは蝶もたくさん飛んでいるし,小さなコガネムシのような虫も大量にいますし,これも気温が高い日が多かった影響なのでしょうか・・・
今週もたくさん遊んだ子どもたちでした(*^-^*)
子どもたちが降園した後,先生方は幼児教育相談員の先生から,今日の保育についてのご助言をいただきました。今日学んだことをすぐに実践して子どもたちの遊びの充実,そして子どもたちの学びにつなげていきたいと思います。
さて,来週末にはさくら組さんはお楽しみ会も控えています。今週は気温差もあったので体調に気を付けて,また来週元気にみなさん登園してくださいね。