楽しかったね!運動会を振り返って
NEW
全園集会『運動会お疲れ様でした!』
運動会の振替休園明けの今日は全園集会を行いました。楽しかった運動会の写真を見ながら思い出を振り返りました。代表の役をかっこよく努めた子,転んでも泣かないですぐに立ち上がって走った子,リレーで後ろを見ずしっかりと前を向いて走れた子など,自分やお友達の頑張りを讃え合いました。
運動会,がんばった自分に拍手! がんばったお友達に拍手! がんばってくれたお父さんやお母さんに拍手!先生方もがんばったから拍手! みんなで拍手を送りあいました(^^)
そして,運動会当日,お休みだったお友達にごほうびメダルが担任の先生からプレゼントされました。
本番は出られなかったけど,毎日の練習,そして総練習もよく頑張っていましたね。お疲れさまでした(^^)
このあと各クラスで運動会の思い出の絵を描いていました。楽しかった競技や運動会の風景を思い浮かべながらそれぞれ描いていましたよ。
そのあとはみんなで外に出て遊んだのでその戸外遊びの様子をちらっとご紹介。
虫捕りチームの様子
ちょうちょが今日は飛んでいたのでみんなで追いかけているうちにパークゴルフ場にたどり着いたようです。白樺の樹に小さなおびただしい数の虫を見つけ,何の虫だろう!?と大騒ぎしていました。また今度その虫の様子を観察に行きたいという声が上がっていました。
園庭遊びチームの様子
今日もとても気持ちの良いお天気でした。のびのびと遊具で遊んだり,運動会の余韻なのかかけっこをするお友達もいました(^^)
畑のお世話&収穫チーム
運動会と振替休園中に畑とハウスの野菜がまたぐんぐん育っていました。水やりをしたり,いちごをその場で味わったり,きゅうりやナス,レタス,シソなども収穫してきました。
収穫してきたシソ,ナスは天ぷらに。レタスとキュウリはマヨネーズを付けて給食時にいただきました(´~`)とりたてはやっぱり味が違いますね!とってもおいしかったですよ!
お昼寝明けに,きらくる駐車場のフェンスのところに鹿が2頭来ていました。起きてすぐに鹿が目に入り驚いた子どもたちでした。野菜の畑の周りは網で囲ってもらったので今のところ鹿の被害は無いですが要注意ですね!