中学校3年生との事前ふれあい学習(交流) / ねぎぼうず読み聞かせ

中学校へ事前交流に・・・ALT マシューとサムにご挨拶


今日は野付中学校に保育実習事前ふれあい学習(交流)に行ってきました。9月に予定されている野付中学校3年生の保育実習前に,中学生と園児が交流を行っておくことで,よりよい実習となることを目的としています。中学校まででかけるため,今日は気温も高めでしたので,直前に水筒の準備をしていただき,保護者の皆様に大変お手数をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。中学生に会えることを楽しみにして元気に出発した子どもたち。少し早めに中学校に到着したところ,校長先生が,ALTを紹介してくださいました。サムは新しく来たALTです。


グッドモーニング!


新しいALTの先生はなんていう名前かな?


ほわっちゃーねーむ? (通じたかな?)


ちゃんと名前を教えてもらうことができました


ALTの先生にケガしてしまったところを見せています


握手も。今度幼稚園にも来てくださいね

中学2年生とご挨拶・そして中学3年生との交流

9月に幼稚園に職業体験に来てくれる,2年生2名とご対面。幼稚園を職業体験の場に選んで来てもらえることはうれしいですね。職業体験は9月18日から2日間行います。


自己紹介をしてもらいました


よろしくお願いします!

次は中学3年生が来てくれました。中学3年生は9月8日に保育実習に来てくれます。今日は中学3年生と交流しますよ。みんなでごあいさつの後,3年生が体育館に案内してくれました。最初はちょっと緊張しているお友達もいるようです。


今日はよろしくお願いします!


体育館に案内してくれます


みんな最初はちょっと緊張?













体育館につきました


実は今日,この中に今日がお誕生日のお友達がいます!


ぼくです!3年生に無茶振り?でお願いしたらハッピーバースデーの歌を歌ってくれました


どうもありがとう!

お誕生日を祝ってもらえてうれしそうでした(*^-^*)
それではこれから体育館で,みんなで「猛獣狩りに行こうよ」と「大根抜き」のゲームをしますよ。昨日幼稚園でやったゲームです。練習の成果(?)出せるかな?
まずは「猛獣狩りに行こうよ」からスタート!今日の猛獣は「ゴリラ」と,「ミーアキャット」と,「アムールトラ」などが出てきたようです。文字数を数えて素早くグループにわかれてくださいね。人数が集まったら床に座ります。いろいろなお友達と仲間になって触れ合えると良いですね。



































校長先生も一緒に猛獣狩りをしてくれていました。いろいろな先生と触れ合えるのもうれしいですね(^^)
次は「大根抜き」をしますよ!今日は3年生が大根になってくださいね。その大根の上に,園児が乗ってさくら組さんに抜いてもらいますよ。


どの大根に乗ろうかな~


大きな大根に座って


抱っこしてもらうのはみんな大好きですよね


3年生もやさしく受け止めてくれて


まるで社長椅子?


抱っこしてもらうのが恥ずかしかったお友達も


このあとちゃんと抱っこしてもらって


大根抜きがスタート!


今日の大根は重いぞ~










さくら組さん頑張りました(*^-^*) みんなでふれあってもりあがりました。このあとは体育館で自由にみんなでふれあいながら楽しみました。3年生がとてもやさしくて,最初は緊張していたお友達もすっかり安心して遊べていたようです。



















体育館でたくさん遊んでとっても楽しんでいた子どもたち。3年生がこのあと振り返りの授業があり,予定では園児も幼稚園に帰ることになっていましたが,校長先生がまだ遊んでも大丈夫ですよと言ってくださって,ありがたくそのまま園児だけで体育館で延長して遊ばせていただきました。校長先生ありがとうございました!


校長先生から,またいつでも遊びに来てくださいとおっしゃっていただいたので…本当にまた来ます!

そのあと,振り返りが終わった3年生が迎えに来てくれて,玄関まで子どもたちを送ってくれました。今度,9月の保育実習でまた会えるのが楽しみになった子どもたちでした。中学生のみなさん,先生方,どうもありがとうございました!


楽しかったね!


今日はありがとうございました


今度幼稚園で待ってるよ!


さようなら~


さようなら!

時間を延長してもらってたくさん触れ合って遊んできた子どもたち。大満足の様子で幼稚園に戻ってきましたよ!あたたかいふれあいができて,これで保育実習のときにも安心してお迎えすることができると思います(*^-^*)どうもありがとうございました。

ねぎぼうずよみきかせ

今日はねぎぼうず読み聞かせがあり,2名の方が来てくださいました。


準備ができたのでさくら組のお部屋に来てください


こっちですよ~



準備ができたのでもも組のお部屋に来てください



準備ができたのでうめ組のお部屋に来てください


ねぎぼうずのみなさん,ありがとうございました。いろいろな方に来ていただけることも楽しみの一つのようです。
また,地域のご高齢の方で園児に読み聞かせをしていただける方を,現在も募集していますので,どなたかいらっしゃいましたらご紹介いただけるとうれしいです。


関連記事

8月のお誕生会/流しそうめん/良い歯の子表彰式

小学校作品展見学/中休み交流

明日はあさり掘り!小学3年生との事前交流

野付にも夏がきました!/  幼小中交流研に参加

あさりがいっぱい!あさり掘り体験

心と体を動かすわんぱくタイム / 戸外でのびのび

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ