さくらさんリレーにかける意気込み
昨日のリレーが不本意だった様子のさくらさん。なにが悪かったのか振り返ってみると「バトン落としちゃう(>_<)」とどうやらバトンの受け渡しに自信がない様子。小学生のリレーの姿を思い出すと「手を後ろに伸ばしていた」「走る方を向いていた」などよ~く見ていた子たちからポイントが出されました。今日は先生たちの良い見本、悪い見本も見せながらもう一度やってみたら・・・
うめさん、ももさんもリレーが大好きで、今日は3回もやりましたよ!
明後日が本当の運動会だということがわかってみんなの喜び度はマックス!明日はゆっくり休んでエネルギーをチャージしておいてくださいね。
当日は観覧席にラインを引いています、座席の番号の場所に敷物を敷いてご観覧ください。なお、タープなどを立てる場合は座席の後方にお願いします。
運動会はご家族お揃いでたくさんの応援をよろしくお願いいたします。係りの方のご協力もよろしくお願いします。
※荒天で順延の場合は緊急連絡網でお知らせしますのでご確認ください。
手を見て確実に渡します。
しっかり握って。
手のひらに乗せてあげてね。
なかなか高度な技
バトンをつなげて心もつなげて。
実践してみます。
バトンをもらう方も渡す方も意識して。
手をしっかり後ろに出して待ってます
この瞬間が大事!
待ちの姿勢、いいですね~
スムーズな受け渡し(^^)/
もらった瞬間飛び出します(^^)/
ドキドキのアンカー、その気持ちわかります(>_<)
しっかりもらって
最後まで諦めない気持ちが一番大事!
うめさん、ももさんはパークゴルフ場に散策へ。地域の方とお話しする姿もみられました。
だ~れだ? 誰かに似てる!
この顔は・・・
わかる?
