野菜収穫しましたー!
今年は畑の野菜の生長が近年にないぐらい良くて、野付では収穫が難しかったトウモロコシやスイカがお店で売っているような出来ばえに! 今年、日が当たるようにハウスを改修した成果ですね。 土の中から顔を出した大きな芋に大歓声の子ども達、1個しか植えていないはずなのにたくさんつながって成っている様子を見て自然の不思議さも感じているようでした。
ジャガイモのメークインやニンジンも大きいのが多く、掘りごたえがありました。給食の時には芋はポテトチップスになって出てきました。たくさん掘れたのでご家庭にもおすそ分けしました。子どもたちが植えた芋やニンジンをご家庭でも召し上がってみてください。
力を合わせて
勢いあまって(>_<)
すぐに協力し合うさくらさん。
しみじみと・・・
でっか!
洗う方が楽しい様子( ;∀;)
もっと引っ張って!
1人でもがんばる!
ぬけた~( ;∀;) さすがです(^^)/
協力し合ってるつもり・・・
こんなのあった!
重い(>_<)
きれいになった(^^)/
私が掘ったお芋で~す(^^)/
何回も運んでいました。
教育委員会の方々が視察にきてくださいました。
さっそくミニトマトでおもてなし(^^)/
ニンジン2本取り~!(^^)!
ニンニク?
大事そうに抱えて。
枝豆は根っこが張っているので力が要ります(>_<)
2個GET!
おもいよ~(>_<)
いい形(*^-^*)
中もしっかり赤い!
ポテトチップスおいしいー!
給食を食べてご満悦(*^-^*)
豪快に(*^-^*)
スイカは嫌いなはずじゃ? お替りしてました(*^-^*)
