実習生&シェイクアウト&外遊び
全園集会
今日から10月1日までの間で教育実習生が入ります。全園集会で自己紹介。
「幼稚園の先生になりたいので頑張ります!」と嬉しい言葉を言ってくれました。幼稚園教諭の成り手が少ない今、ぜひ別海町に戻って来て欲しいと思っています。約一ヶ月よろしくお願いします!
シェイクアウト
幼小中一斉に、同じ時間に避難訓練を行いました。朝は不安そうにしていた子もいましたが、朝遊びのときにはすっかり忘れて遊びに夢中でした(^^)/。 いつもの放送の声とは違うシェイクアウト用CDは男の人の声でしたが落ち着いてしっかり聞くことができていました。その後の行動も、避難訓練を経験していたので、速やかに頭を守る行動、おしゃべりをしないで外に避難すること、すぐに整列することまでの一連の流れがとても上手にできていました。いざというときにも落ち着いて今回のような行動がとれることを願っています。

うめさん、机がズレないように脚をしっかりつかんで。


頭は机で守ります。

ももさん。

すぐさま自分の机の下に。


さくらさん。慌てず話を聞いて。


防災頭巾をかぶります。

それ、かぶり方合ってる?


ももさん、すぐにもらいにいきます。

早歩きで目印の黄色い旗まで急ぎます。






避難場所に着いたらすぐに整列

ここまでおしゃべりをしたり泣いたりしていた子は1人もいませんでした(^^)/

無事避難ができて素晴らしい(^^)/
外遊び
避難訓練の後は解放されて外遊びへ。泥んこ遊びや虫捕り、色水遊び、砂場では流しソーメンごっこが!
楽しかった思いを遊びで再現して、またみんなで盛り上がっていましたよ(^^)/

色水一緒に作ろう!

日焼け止め塗ってるの?

ダンプで豪快に放水 思わず跳びあがる(*'ω'*)

腰に力が入ってますね~!(^^)!

流しソーメンみたいにとってみる~

いくよ~

きたきた!

つかまえた!