クリスマスお楽しみ会
うめさん・ももさん会場飾りつけ
さくらさんがケーキを作っている間にうめ、ももさんは昨日作った輪飾りを使ってパーティー会場をきれいに飾り付けしましたよ! うめさんは飾り付けがよっぽど楽しかったらしく帰りの振り返りでも「○○ちゃんとキラキラ飾ったのが楽しかったです!」「きれいになってうれしかったです!」と発表していましたよ(*^-^*) 雰囲気が盛り上がったところでパーティーの始まり始まり~(^^♪
_241219_151450.jpg)
いいものGET!
_241219_151450.jpg)
大好きなピンクの花を飾り付けて。
_241219_151450.jpg)
フワフワをくっつけよ~
.jpg)
ここでいいかな・・・
.jpg)
バランスよく。センスが光ります(*^-^*)
.jpg)
お化け屋敷にならないようにね~
.jpg)
昨日作った輪飾り、こんなに長くなったよ~
.jpg)
金ぴか、一緒にかざろう!
.jpg)
ここにもつけちゃおう!
.jpg)
ここはどう?
.jpg)
ちょっと長いかな・・・
.jpg)
セロテープを輪にして両面テープにして貼っています。
.jpg)
もっと高いところにつけたい!
.jpg)
ステージが寂しいから・・・
.jpg)
Kちゃんがみんなの分をおうちでつくってきてくれました!
.jpg)
.jpg)
さくらさん、ケーキデコレーション
Marucaのパティシエ、A子先生にご指導をいただき、自分だけのオリジナルケーキを作りましたよ!
ネーミングも考えました(*^-^*)
スポンジも生クリームもMaruca特製!(^^)! 味は保証済みです(^^)/ クリームもたっぷり、お菓子もどっさり乗せてボリューム満点、食後でもぺろりと平らげていましたよ!

見えてますか~?

どうですか~?


お互いに助け合ってエプロン装着(^^)/

がんばります!

準備ができましたのでよろしくおねがいします!







わたしだけのケーキの完成!『かわいいケーキ』

タイトル『いぬ』
クリスマスお楽しみ会の始まり~
なにがはじまるのかわくわくが止まらない子ども達、クリスマスってみんなを幸せな気持ちにさせてくれますよね(^^♪

『あわてんぼうのサンタクロース』の歌を歌っていると・・・

鈴の音と一緒に「メリークリスマス!」と突然サンタさんが登場!

わーーー!サンタさんがきてくれた!

「みんないい子にしていたかい?」「・・・」ちょっと考えてましたが( ;∀;)

サンタさんのメモに、野付幼稚園の子はみんないい子だと書いてある、ということで、無事にプレゼントをもらうことができました!(^^)!













お楽しみ
A先生が始めは『サンタさん用意はできた?』のエプロンシアターをやってくれました。次は『なにがでるかな1,2,3,ポン』ゲーム、最後にクイズをして盛り上がりましたよ!(^^)! 景品のプレゼントに大興奮でしたよ(*^-^*)

なにがでるかな1,2,3,ポンでは先生と同じカードを出したらクリア

第3ステージまであって

マッチしなかったらまたやり直し( ;∀;)

すんなりファイナルステージまで行く子と

何回もやり直しになって目に涙の子

順調にファイナルまでいったけど・・・



またまた第1ステージへ逆戻り( ;∀;)

ついにヤッター!

ほんとに嬉しそう!(^^)!

つぎはだれが抜けるかな?



次々とクリアする子が・・・




まだ第1ステージで焦りが( ;∀;)





ようやくクリアできて心底ほっと!(^^)!








ついにクリア!





会食
待ちに待ったお食事タイム。今日はクリスマスメニューでチキチキボーンやフライドポテト、ジュースもありましたよ! パティシエさんが作ってくれたケーキはお替りが欲しいというほどおいしかったです(*^-^*)






お好きなケーキをどうぞ! さくらさんよりもクリーム少な目( ;∀;)



















