令和7年度第49回入園式を行いました

今日は第49回入園式がありました。少し肌寒い天気ではありましたが,新入園児うめ組さんの6名のお友達が元気に来てくれました。もも組さん,さくら組さんも新しいお友達が来るのを楽しみに待っていましたよ。



うめ組さんのお部屋では,担任から名札をつけてもらっています


名札をもらってうめ組さんっぽくなってきました


うめ組さんのクラスカラーはピンク色です。名札もかわいいピンク色。


担任の先生を間近で見て…ちょっと照れるかな?


落ち着いてカメラ目線…


担任の先生とのお話も,ちょっとドキドキ。


これから入園式が始まりますよ。お母さま方もよろしくお願いします。


いよいよ新入園児さんの入場です。


ちゃんとお母さんと手をつないで


落ち着いて入場してくれて


堂々と歩いている様子を見て


先生たちはびっくりしていました。





ご来賓の皆様がたくさん来てくださいました。お忙しい中,ご臨席くださいましてありがとうございました。


もも組さんとさくら組さんの先輩たちが見守ります。大きな声で園歌も歌います。


新入園児うめ組さんのお名前を呼びます。大きな声でお返事できるかな…


なんと,お名前を呼ばれると


6名のお友達全員


大きな声でお返事を


することができました。


全員こんなに上手にお返事できるなんて,すごいですね。お名前を呼ばれたみんなは今日から幼稚園のお友達に仲間入りです。


教育委員会からのご祝辞をいただきます


もも組さん,さくら組さんからは歓迎の言葉を披露


うめさん,一緒に遊びましょうね。


待ってるよ!


職員は総勢11名です。今年度どうぞよろしくお願いいたします。


入園式の後に記念写真をパチリ。うめ組さんみんな,式の間,お行儀よく頑張りましたね。明日からは,一人で幼稚園に来るって知っているのかな?明日からも元気に来てくださいね。


4歳児もも組さんも式が終わってほっとリラックス。去年は入園する立場だったけど,今日はお兄さんお姉さんっぽく頑張れましたね。


5歳児さくら組さん…幼稚園の最年長児として,明日から,いろいろ頑張ってくださいね。頼りにしています。

明日,あさっては,うめ組さんは午前保育となりますので,送迎よろしくお願いいたしたします。
もも組さん,さくら組さんは久しぶりの給食・お昼寝もありますよ。
準備の方,よろしくお願いいたします。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ