いよいよ新年度スタートです!
長い春休みが終わって今日からいよいよ1学期が始まります。全員集合にはなりませんでしたが、登園してきた子たちは少々緊張気味ながらもみんな元気に挨拶をして玄関に入っていきました。新しいクラスへの期待に胸を膨らませている様子がわかります!(^^)!
今年度も昨年度と引き続き同じ職員になりますので更にご家庭との連携を深め、子どもの成長過程を見通しながら、育児の悩みや喜び、ささいなことでもなんでも気軽に話し合える関係を築いていけたら、と思っておりますので、どうぞよろしくいお願いいたします。

「ございます!」今日からももさんだよ~

ちょっと恥ずかしい(>_<)でも挨拶も出来ましたよ
始業式では儀式的行事を経験していただけあって整列もピシッと決めていました、が、時間が経つと・・・まだ長時間には耐えられなかったようで(>_<) これからだんだんと意識も高くなっていくことを期待しています(^_-)-☆

年長児さくら組の進級を承認します!晴れてさくら組に。

新ももさんもカッコいいさくらさんの真似をしてしっかり起立(^^)/

ももさんも無事進級が認められました(^^)/

職員紹介ではフルネームで名前を言える子が少ないことにショック(>_<)正しい名前を覚えてね!

黄色い椅子にもテンションが上がります(^^)/

式後はお片付けを、言われなくても手伝ってくれた新さくらさん。自ら行動できる姿にビックリでした(^^)/

自然と手伝いに来る仲間たち!(^^)!

旗もきれいにたたんでくれました!(^^)!

みんなとやると楽しいし、すぐ終わるね!
久しぶりにプレイルームでの遊びが! 新しいさくらさんは『缶蹴り』をやり始めましたよ。一人ではなくやっぱりみんなで楽びたいさくらさん、仲間意識を感じられるお年頃ですね!(^^)!

先生たちの顔を描くよ!壁に貼ってね(^^)/

ハサミも使って集中して(^^)/

体を動かしたい子は仲間を集めて『缶蹴り』を。

ルールを忘れていないかな?

前のさくらさんがやっていたように・・・

ジャンケンで決めよう!

ここなら見えない?

考えることは同じ( ;∀;)