ようちえんこどもまつり開催!
今日は『ようちえんはるまつり』と題して、子ども達たちと縁日気分を満喫しました。食べ物は、ポップコーン、綿あめ、フルーチェ、遊びコーナーはお菓子すくい、輪投げ、的当て、ミニシアター、と、スタンプカードをぶら下げて、お目当てのコーナーへ。豪華景品も選べるのでワクワクしながら何回も同じコーナーで遊んだり、ずっと食べ物コーナーで食べ続ける子もいて・・・。思い思いにお祭り気分を楽しんでいました。
今回は園児だけの参加でしたが秋には保護者の方も一緒に盛大に楽しみましょうね!

さあ、好きなコーナーへGO!

輪投げは意外と難しくて(>_<)

アンパンマンの的当て。当たると気持ちいい(^^)/

輪投げ、入ったから景品がもらえるよ!目移りしちゃう(>_<)

当たったー!

入った!おめでとう!

一番上を狙おうかな・・・

綿あめ。あれがいい!

ポップコーンが気に入った様子(^^)/

綿あめ、おいしいね~

もうせんべい状態(>_<)

ミニシアターも大好評。ポップコーンを食べながら映画館のように(^^)/

縁日のように・・・

入ったね!おめでとう!

お菓子すくいのお菓子を先生たちにもおすそ分けしてくれて。

景品を選んでます。

お菓子すくいはこうやってやるの?

両手使いでGET!

好きなお菓子を狙って!

それっ!食べるのに満足したら動き出しました(^^)/

当たった!?

おもちゃ、これにする!

食べたら輪投げで

景品は・・・これっ!

的当てもやってみた!

おたまは一つでやってみた!(^^)!

好きなお菓子を狙ってます。

ようやく動き出しましたよ!(^^)!

フルーチェ食べて一休み

配列を変えて

やっぱり立ってやってみよう・・・

一つ入ってニヤッ