★上西春別小学校★学習の様子から
今年度もあと2週間ほどとなりました。
どの学年も学習のまとめや卒業・修了に向けた準備に取り組んでいます。
落ち着いた学習風景です。

6年生は最後の書写。

これまでの学習の総仕上げの文字はなかなか難しい!

5年生は6送会の準備を着々と進めています。

司会の原稿を推敲中。

4年生は道徳で、世界の小学生について学び・・

日本の学校のよさを発表していました。

3年生は体育で「プレルボール」に挑戦中。

ボールの扱いを準備運動で。

2年生は国語「アレクサンダとぜんまいねずみ」の並行読書。

レオ‐レオニ作の絵本をたくさん読んでいます。

1年生の図工は共同制作。

何ができあがるかはお楽しみ!
今日の給食は、卒園卒業お祝い献立でした。
6年生の教室に取材に行くと、「ラッキーニンジン★」が入っているのを見せてくれました。





