★上西春別小学校★早いもので1月も最終日。
早いもので今日で1月も終わりです。
次の登校日は日曜日。スケート大会です。
今日は全学年で大会に向けて最後のスケート学習を行いました。
スケート大会当日は、ぜひたくさんの応援をよろしくお願いします!
写真はスケート前後の教室での学習の様子です。
どの学年も寒い外での体育の後でも集中して学習に取り組んでいました。

2月2日は節分。1年生は図工でペットボトルで鬼を作っていました。

怖い鬼に交じって倒すのがかわいそうなかわいい鬼もいましたよ。

2年生は算数。友達の発表を・・・

とってもいい顔で考えながら聞いていました。

3年生は国語。文を分解してどんな組み立てになっているか考えていました。

難しいけど、見えてきたぞ!

4年生は音楽。

新しい曲の合奏に挑戦していました。

5年生は理科のテスト。終わった人から何か作っています。

このあと、おもしろ実験に使うそうです。

6年生は総合的な学習の時間。職業体験学習の打合せ。

グループごとに分かれて体験活動に行く予定です。