★上西春別小学校★読書通帳の表彰&べつかいほたてカレー


別海町図書館では、かわいい牛柄の「読書通帳」を児童に配布してくださっています。子ども達は読んだ本をこの通帳に記録していきます。40冊読むと通帳が一冊たまり、図書館の方に認定賞を書いていただけます。
学校でも、通帳が一冊たまった児童には校長先生から賞状を渡してもらいました。
今年最初の読書通帳表彰は、1年生の5人でした。
1年生は絵本が大好き!習ったひらがなで、一生懸命通帳に記録を続けています。
通帳がたまった皆さんにはおすすめの本を紹介してもらい、渡り廊下に掲示しています。
これから、賞状をもらっておすすめ本を紹介する子がどんどん増えてくると嬉しいですね!



今日の給食は「べつかいほたてカレー」でした。
野付漁協様から提供していただいたホタテがたくさん入ったカレーです。
1年生と2年生の教室を覗くと、みんな「美味しかった!」「ホタテ後で食べるから取っておいた!」「完食した!」と教えてくれました。
みんなでおいしくいただきました。ありがとうございました。


今日はクレヴィ先生が2年生と一緒に給食。


美味しいよ!


大きいホタテは食べちゃったけど、ここにもあった!!


1年生も・・


完食!!


美味しかった~!


お代わりもしたよ!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ