★上西春別小学校★児童会企画~冬の運動会~
児童会書記局の皆さんが、楽しい集会活動を企画・運営してくれました。
もうすぐ卒業する6年生とお別れの前に、色々な学年の友だちと仲良くなり交流できるようにと企画された活動は、1~6年生の縦割りチームによる「冬の運動会」。
全校を12の縦割チームに分け、6チームずつ中休みと昼休みに分かれて体育館に集合。今週1週間日替わりでゲームなどを楽しみました。
書記局の皆さんは、会場の準備や司会進行など、毎日朝から頑張ってくれました。
全校のみんなも楽しむことができたようですね。楽しい企画をありがとうございました。

初日はチームの顔合わせ。

メンバーの名前でゲームスタート。



だんだん難しくなる名前リレーで競争です。

皆の名前覚えたかな?

2日目はしっぽ取りゲーム。

たくさん体を動かしました。


しっぽ何本取れたかな?

3日目はモップリレー!

白熱したレースとなりました。



最終日はボール取りゲーム。



司会進行、協議説明・・・

準備に片付け・・・お疲れさまでした!