【上春別小学校】CS合同避難訓練

  10月10日(金)

 10月10日は以前、「体育の日」でした。
今年の10月10日は上春別地区では「防災の日」となりました。



 保育園、小学校、中学校、地域の方々が一緒に避難訓練を行い、
ネイパル厚岸の皆様のご協力をいただき、
参加者の全員で防災教室に参加しました。

保育園と小学1・2年生は緊急時のスリッパ作りと雨合羽づくりに励みました。


3年生から5年生は防災バッグゲームと防災かるたに、

6年生から中学生、地域の皆様でなまずの学校(シミュレーションゲーム)に取り組みました。






子どもたちの感想からは、
防災について楽しく学ぶことができたようです。


 その後の引き渡し訓練については、
全家庭の保護者のご協力のもと、
事故なく進めることができました。
 ご協力、ありがとうございました

  ※写真の転用を禁止します
  ※学校の撮影機器を使って撮影しています


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ