【上春別小学校】PTA環境整備作業~ありがとうございました~

本日午前中、PTA環境整備が行われました。
花壇整備、畑やビニールハウスの土おこし、学校庭園の手入れ、ベンチのペンキ塗り、ビニールハウスづくりなど、たくさんの作業にご協力いただきました。

いよいよ、環境整備が始まります。

こちらは花壇の草取りから始まりました

マルチを張ります

すぐに花植えができるように、マルチに穴開け

庭園の枝拾いも・・・

オンコの木を刈り込みます

ひたすら・・・刈り込みます

刈り取ったら、拾います☆

耕運機を運びます

畑に堆肥を撒いて・・・

トラクターで、土をふかふかに耕します

こちらは、ビニールハウスづくり

みんなで、作り上げていきます☆

耕運機も、大活躍♪

ついに☆完成!

お手製ベンチも、ペンキを塗っていきます

丁寧にヤスリをかけて、すみずみまでペンキ塗り

作業終了です☆お疲れ様でした!
本日の作業のおかげで、スッキリと整った環境の中、子どもたちがのびのびと学ぶことができます。
畑や花壇については、来週、上春タイムで縦割り班による苗植えや、花壇への花植えも計画されていますので、早速活用させていただきます。
ご多用にもかかわらず、お集まりくださった方々、本当にありがとうございました。