生涯学習センター「みなくる」見学 & 歯科指導&NIE
別海町生涯学習センター「みなくる」の工事現場見学に行ってきました。バリアフリーや防音など、いろいろな工夫がなされており、解説を聞きながら、その部屋づくりに込められた意味をよく知ることができました。4月からのオープンがより楽しみになりました。
調理室です。
会議室です。
リハーサル室
舞台裏を見学
大ホールを見学
質問タイム
歯科衛生士さんと一緒に、歯の健康や歯のみがき方について学習しました。1・2年生は赤染で歯のみがき残しを確認をし、その後、ハブラシできれいに磨きました。3~6年生は歯垢の様子を画面で見たり、歯みがきの力加減を学習しました。歯みがきの重要性をより感じることができました。
きれいに歯みがき
赤染めもきれいに磨きました
固いものを噛む力の確認
歯みがきの力加減を練習
高学年も歯の健康の学習
昨日に引き続きNIEの活動を行いました。お気に入りの記事をなぜそれを選んだのか説明しながら、模造紙にはり、グループで意見交流を行う「まわし読み新聞」の取組を行いました。友達の選んだ記事を興味深そうに聞いて、感想をのべていました。
中学年も記事選び
この記事がおもしろそう。
