【中西別小】学習発表会

合唱「この地球のどこかで」


10月9日(土)に学習発表会があり、ご家族や地域の皆様、学習に携わってくださった方々、学校関係の先生方など、多くの皆様方にご参観頂けました。子ども達も学習の成果を発揮し、思いのこもった素晴らしい発表をしていました。本日ご参観頂きました皆様、学習に携わってくださった皆様、誠にありがとうございました。


指導の先生による曲紹介


そろっていてかっこいい


高学年の迫力のある音


低・中学年も頑張っています

中西別伝統の草原太鼓。和太鼓の迫力ある演奏を聴かせてくれました。プログラム1番の草原太鼓により、学習発表会全体に良い勢いがついた感じがしました。


「きらきら星」の演奏


「山のポルカ」の演奏


動物クイズ


調べた仕事についての発表

1・2年生器楽では、合同で「ぶんぶんぶん」を演奏した後、1年生は「きらきら星」、2年生は「山のポルカ」を演奏しました。
生活科発表では、1年生が「あさがお」や「動物クイズ」を発表し、2年生は「お仕事クイズ」や「壁新聞による発表」を行いました。
言うことを暗記したりしていて、大変立派な発表となりました。


ミッキーマウスマーチ


ミッキーマウスマーチ2


川についての研究発表


密をさけるためスクリーンにも写し出しています

3・4年生の器楽演奏は「ミッキーマウスマーチ」でした。とても軽快なメロディーを奏でていました。
総合学習の発表では、シカルナイ川、西別川の上流、中流、下流等について体験を通して学習してきたことの発表がありました。一人ずつテーマを決め、仮説を立て実験・調査・考察し、最後に自分の考えをまとめました。一緒に学習した大学生も驚くくらい大変中身の濃いすばらしい発表になりました。


器楽「コンドルは飛んでいく」


器楽「コンドルは飛んでいく」


ジョンソンと別海の宝


別海町のPR動画

5・6年生は「コンドルが飛んでいく」を器楽演奏しました。なめらかな流れるような演奏を聴かせてくれました。
総合学習の発表では、タブレットをつかって自分達で作成した別海町PR動画を、劇仕立てにして見せてくれました。アイデアの凝らされたとても楽しい発表でした。タブレットの使いこなしがすごい5・6年生です。


合唱「この地球のどこかで」


高・低にわかれたすてきなハーモニー


学習支援員さんがピアノを弾いて下さいました


声を合わせることは心地よい

2年ぶりに全校合唱を行うことができました。歌をうたうことが好きな中西っ子。練習から本番の発表にかけて、とても素晴らしい歌声を聴かせてくれました。声を合わせて歌うということが本当に楽しそうでした。少し歌うのがむずかしい曲でしたが、大変きれいな声で歌うことができました。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ