3学期のはじまりです。
本日より3学期がスタートしました。

始業式では、あきらめずにつづけることが大切という話がありました。


代表の児童たちの言葉からは、進級を視野に入れた力強い気持ちが伝わってきました。

児童会代表からは、まとめの学期なので次の学年への準備をしようというよびかけがありました

1年生の代表からは冬休みに父さんと工作をつくった思い出や3学期にスケートや引き算を頑張りたいこと

3年生の代表からは2学期に頑張ったことや、3学期は1~3年生を引っ張って行けるよう頑張ろうなどの4つの目標

5年生からは、冬休みに宝引きを楽しんだ思い出や3学期は自学に力を入れて苦手な教科を克服したいという意気込み
おじゃまするのに時間差があったため活動の様子がまちまちですが、初日の学級の様子です。






登校日数は47日間、小学校で6年生と一緒に生活できるのは43日間。ほんとうに短い学期です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。