【野付小学校】夏休み作品展&2学期の授業の様子


コモンスペースに全校児童の夏休み作品を展示し、作品展を開催しています。期間は24日(水)までです。
力作に感心したり、アイデアに驚いたりしながら休み時間に鑑賞と交流をしています。


ホンモノみたいだね・・おいしそう・・


おもしろいアイデアだなあ・・・


1・2年生の廊下には夏休みの絵日記を展示


夏の思い出が飛び出してきそうです!


アサガオの成長記録と


成長したアサガオ!


3年生の廊下には思い出フラッグ!


3年生の理科の学習は夏休みにつかまえたカブトムシの観察


足のつくりや動き方もよ~く観察


からだのつくりから住んでいる場所を推察していました。


4年生は理科の学習で屋外へ「今日の気温は・・」


夏休みに背丈よりも伸びて変化したトウモロコシの観察

6時間目はクラブ活動です。


スポーツを楽しんだり


小物を作ったり


ペットボトルロケットを


完成させて


飛ばせたり


カードゲームで遊んだり、それぞれ活動を楽しみました。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ