入学式前日準備

7日(月)4時間目に明日行われる入学式の準備を行いました。1年生教室の設営、会場(体育館)の設営、清掃など、子どもたちは、1年生のために力を発揮して準備が整いました。温かく迎え入れる心の準備も整いました。笑顔で、元気よく入学してくるのを心よりお待ちしています。


教室前黒板の飾りつけ開始


配付物のチェック


教室廊下装飾の開始


前黒板がデザインされていきます


「このあたりがさみしいよね」とバランスを考えます


苦しい体勢ですが背面装飾をがんばります


配付物を上手に詰め合わせます


背面装飾の飾りを手早く作ります


ゴールが見えてきました。2年生の絵も光ります


廊下装飾が完成


床掃除をしています


ぴかぴかです。さすが!


協力してモップがけ


水飲み場も手際よくきれいにしました


体育館の花道つくり


どんどん延びていきます


こちらは、来賓用机に白布をかけています


玄関装飾も身軽に


体育館通路の装飾もバランスを考えて


このあたりかな?


ぴかぴかの1年生をまっています!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ