令和7年度 入学式
8日(火)に春の陽がさす会場で「令和7年度 入学式」を挙行しました。5名の新入生は、緊張しつつも元気に式に参加しました。入学おめでとうございます。会場は、在校生の温かく見守る雰囲気で包まれました。出席いただいたご来賓の皆様、ご多用の中ありがとうございました。いよいよ、全校児童62名で「令和7年度野付小丸」の出航です。「未来を切り拓き、自ら考え行動する人間の育成」を目標とし、教職員一同、力を尽くします。地域の皆様、保護者の皆様、本校の教育に対しまして、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

受付で6年生が胸花をつけてあげます

目線を合わせて

1年生教室までエスコート

緊張をほぐし、リラックスモードに

新入生入場!

堂々と

胸をはって

花道を

歩いていきます

緊張しながらも

しっかりと式に臨みます

主役の5人です

校長式辞「『あたま』と『こころ』と『からだ』をつかって、自分から進んでやってみよう!」

来賓祝辞「元気のよいあいさつや返事を」

来賓祝辞「失敗を怖がらず、どんどんチャレンジを」

たくさんのご来賓の皆様からお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございました。

来賓の言葉に目と耳と心を向ける在校生たち

児童会長の歓迎の言葉「野付半島ツアーと学芸会が楽しいです。」

今日から野付小学校のなかまです

入学式後、1年生教室での学活
明日から車に気を付けて、元気にきてくださいね!