食について学ぶ
NEW
16~18日、別海中央小学校の栄養教諭をお招きし、全学年「食」について学びました。心身の成長や健康の保持増進に望ましい栄養、食事のとり方について考えました。学習した後の給食や家庭でのおやつのとり方に気を付ける様子も見られました。合言葉の「自分で考えて行動しよう」の姿を発揮し、学んだことを実際の生活に生かし、自ら管理していくことで食生活をさらに「よりよく」してほしいと思います。ご家庭でも話題にしてみてください。

背の高さと同じくらいの用具を使って

食べもののはたらきは・・・

上手なおやつのとり方は・・・

S・O・Sを考えて

食生活を見直して

健康なからだづくり