授業を進めています~教育実習

教育実習が始まり3週間が経ちました。すでに、授業実習を行ない、子どもたちへの学習指導、生活指導を行っています。子どもたちの興味・関心を高める教材の準備や発問、指示を吟味して授業を行っています。
緊張もある中、笑顔で授業を進め、子どもたちの笑顔がみられます。
その姿勢から、私たちも学ぶことが多々あります。来週の公開授業に向けて、担当教諭と授業について日々協議を行っています。残りの実習期間、子どもの「主体性」を引き出す授業を目指してプログラムを進めていきます。


算数「水のかさ」について


透明の水が・・・水色に!


比べ方を考えます


子どもたちが考えた方法で比べます


形の違う容器の水かさを比べるには・・・


子どもの様子を見守ります


子どもが表現しようとする姿を大事にし、待つ場面も。


道徳の指導も取り組みました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ