読み聞かせ(全学年)紙芝居

31日(金)は担任ではない学級に出向き、教員による全学年の読み聞かせを行いました。今回は、全学級紙芝居を読みました。子どもたちにとって紙芝居を楽しむ機会はなかなかないので、新鮮に感じたのではないでしょうか。芸術の秋、文化の秋です。尾岱沼・床丹・平成文化祭の取組として10月30日~11月3日まで東公民館に子どもたちの作品を展示しています。よろしければ足を運んでみてください。
学校では、図書委員会が10月27日~11月7日まで「読書週間」の取組を行っています。明日から三連休となります。「読書の秋」です。ご家庭で読書したり、図書館に出向いたりしてみて、「読書の秋」を楽しんでみてはいかがですか。


1年生


『いたずらうさぎ』



2年生


『北風のくれたテーブルかけ』



3年生


『さるじぞう』



4年生


『はなたれこぞう』



5年生


『雪わたり』



6年生


『ロバのみみをした王子』



関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ