【野付小学校】学芸会 大成功!

プログラム最後までたくさんの方が見守ってくださいました

子供達が楽しみにしていた学芸会の本番です。ご家族や地域の方など多くの方に見守っていただく中で、子供達は力いっぱい練習の成果を発揮して発表し、頑張る姿と成長を観ていただくことができました。ありがとうございました。


オープニングは龍神太鼓です!


プログラム1番「1年生あいさつ」


プログラム2番 1年生音楽「山のおんがくか」


プログラム2番 2年生げき「のつけのさくら」


ダンスシーンでは会場から手拍子がおこりました!


3年生のリコーダーや器楽の演奏と


かっこいいダンスも大成功!


4年生のげき「オムニバス日本昔話」は


会場がひとつになって笑って楽しんでくださいました!子供達の達成感もひとしおです!


5年生音楽「心をひとつにチャレンジ」


苦労しながら仕上げた曲と共に成長した姿も届けることができました!


小学校生活最後の学芸会を迎えた6年生の劇「モモと時間泥棒」では


挑戦と


演出や工夫


学芸会を楽しむ姿


チームワークをお届けできたと感じています


高学年合唱にも温かい大きな拍手をいただきました!


6年生は最後に一人一人の思いを語り聴いていただきました


ありがとうございました。どうぞこれからも子供達を応援してください。


1年生集合写真


2年生集合写真


3年生集合写真


4年生集合写真


5年生集合写真


6年生集合写真


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ