8時15分、3年生の教室前の廊下を撮りました。
全員が教室に入り、時間通りに「朝学活」が始まりました。
最高学年としての《意識の高さ》が、この写真から伝わってきます。
落ち着いた学校は、時間通りに日課が進みます。
本来、8時15分は「朝読書」が始まる時間です。
今日は着信式・始業式があるので、「朝読書」はお休みでした。
落ち着かない学校は、8時15分に生徒玄関が混雑します。
当然、朝読書の開始には間に合いません。
1日が雑然とした中で始まります。
中央中は《8時15分》を大切にしています。
この時間が整然としていれば、1日の教育活動が充実している証拠です。